生徒様・保護者様の声⑦

ご訪問ありがとうございます。 

埼玉県草加市氷川町 ピアノ教室 M's Academy 

miyono先生です♪ 

当教室の生徒様・保護者様からのご意見をご紹介しております。 

本日は、現在高校3年生&中学2年生姉弟のお母様のお声です。 


Q1 ピアノを習うきっかけをお聞かせください 

【姉】幼稚園の担任の先生に憧れて「ピアノを習いたい」と言ってきたので。

【弟】赤ちゃんの時から姉のレッスンをずっと見ていたので、当たり前のように始めました。


Q2 どんな先生ですか?当教室でのレッスンの感想をお聞かせください 

み予乃先生は、ピアノ教室の先生である前にピアニストです。

私はもはや生徒の親である前にピアニスト石井み予乃さんのファンです。

レッスンはとても繊細かつ濃厚です。

すごくエネルギッシュなので、先生は毎回ヘトヘトだと思います。

1レッスンの中に必ずキュンと胸を射貫かれるような感動があります。


Q3 おうちでの練習はいかがですか?

毎日練習するようにずっと頑張ってきましたが、中学生になると時間的に難しくなりました。

我が子の場合は、み予乃先生が「学びは多いけれど毒婦は比較的容易」な教材を

選んでくださるなど、色々と寄り添って下さるので、ピアノを続けることができています。


Q4 思い出の曲、印象に残っている曲などはありますか?

【姉】シューベルト:即興曲Op.142-No3

【弟】ベートーヴェン:ソナチネ第5番ト長調

【姉弟連弾】ブラームス:ハンガリー舞曲第5番 


Q5 ピアノを習っていて良かったことはありますか?

親の私にとってですが、家でクラッシックの生ピアノ演奏が毎日聴けることです。

(ただの騒音と感じる時も多々ありますが・・・)


Q6 これからピアノを始める方へのメッセージをお願いします 

ピアノは、お教室を選ぶことがとても大事だと感じます。

そしてそれはとても難しいです。頑張ってください。



♪ありがとうございました♪ 




#埼玉県草加市 #草加市ピアノ教室 #氷川町ピアノ教室  #草加市ピアノ  

#川口市ピアノ #八潮市ピアノ #越谷市ピアノ #春日部市ピアノ  #足立区ピアノ 

#新規生募集中 #体験レッスン #お試しレッスン #オンラインレッスン  

#発表会 #お勉強会 #コンクール