生徒様・保護者様の声⑤
ご訪問ありがとうございます。
埼玉県草加市氷川町 ピアノ教室 M's Academy
miyono先生です♪
当教室の生徒様・保護者様からのご意見をご紹介しております。
本日は、現在中学1年生&小学4年生姉妹のお声です。
Q1 ピアノを習うきっかけをお聞かせください
【中1女子】お母さんに勧められて体験レッスンに行ったら、
先生も優しく、楽しかったので続けてみたいと思いました。
【小4女子】お姉ちゃんが習っていたので、私も年少から始めました。
Q2 どんな先生ですか?当教室でのレッスンの感想をお聞かせください
【中1女子】優しくて楽しい先生です。私の練習が適当になっていたりするときは
厳しく言われてしまうこともありますが、よく練習した時はきちんと褒めてくれるので、
それが嬉しくてもっと練習を頑張って上手くなりたいと思えます。
また、コンサートで弾いている先生はかっこよくて楽しそうで素敵で、私の憧れです。
【小4女子】いつも楽しく教えてくれるので、レッスンに行くのが楽しいです。
練習するとちゃんと褒めてくれるので嬉しいです。
Q3 おうちでの練習はいかがですか?
【中1女子】基本的に毎日練習しています!
次のレッスンまでの課題をクリアできるように一日一日の目標を決めて練習するようにしています。
【小4女子】お姉ちゃんと交代で毎日練習しています!
次のレッスンまでの課題をクリアできるように一日一日の目標を決めて練習するようにしています。
私は自分の気持ちが音に現れてしまうので、上手く弾けなくてイライラして汚い音がする時は
お母さんに怒られたり、練習を止められたりしてしまいます。
でも気持ちを込めて一つ一つの音を丁寧に大切に弾くようにするととても褒めてくれます。
Q4 思い出の曲、印象に残っている曲などはありますか?
【中1女子】小学校の卒業式で伴奏した『地球星歌』とグリーグの『ホルベルグ組曲』
【小4女子】コンクールで入賞した時に弾いた、
『モーツァルト作曲 アレグロ』『秋元恵理子作曲 約束の日』
Q5 ピアノを習っていて良かったことはありますか?
【中1女子】保育園の卒園式の園歌の伴奏を担当しました。園児が担当するのは初めてとのことで、
頑張ってよかったと嬉しく思いました。また、ピアノを始めてから音楽が好きになり、
小学校では3年間金管クラブに入り、トランペットを担当しました。
そして、合唱祭のピアノ伴奏や小学校の卒業式のピアノ伴奏を担当できたことは
大きな自信になりました。
【小4女子】お姉ちゃんが保育園の卒園式の園歌の伴奏を担当したので、
私も伴奏を弾きたいと頑張りました。
園児が伴奏を担当したのはお姉ちゃんと私だけとのことで、嬉しく思いました。
発表会では可愛いドレスを着るので、お姫様になったようで嬉しいです。
Q6 これからピアノを始める方へのメッセージをお願いします
【中1女子】譜読みは簡単ではなく弾けるようになるまでは時間もかかりますが、
コツコツやれば必ず弾けるようになります。
楽しみながら練習し、音楽の世界を拾上げてみて下さい!
【小4女子】弾けるようになるにはたくさん練習する必要がありますが、
弾けるようになるととても楽しいのでぜひ挑戦してみて下さい!
♪ありがとうございました♪
#埼玉県草加市 #草加市ピアノ教室 #氷川町ピアノ教室 #草加市ピアノ
#川口市ピアノ #八潮市ピアノ #越谷市ピアノ #春日部市ピアノ #足立区ピアノ
#新規生募集中 #体験レッスン #お試しレッスン #オンラインレッスン
#発表会 #お勉強会 #コンクール
0コメント