お勉強会
ご訪問ありがとうございます。
埼玉県草加市氷川町 ピアノ教室 M's Academy
miyono先生です♪
今日はお勉強会についてお話させて頂きます。
教室では、夏と冬にお勉強会を行っています。
発表会は2年に1度なので、発表会のある年はお勉強会は1回になることもあります。
草加市で教室を始めた頃、生徒さん達が人前で演奏する小さな会を作りたくて、
お勉強会という名の会を始めました。
お勉強会の目的は、普段の練習の成果を発表し、
舞台経験や達成感を味わい、人前での演奏に責任を持つことです。
ソロを弾く、ステージマナー、聴くマナーも学びます。
小さな会を積み重ねることで、2年に1度の大きなステージにも繋がります。
また、自己紹介や曲紹介を自身ですることも大きな学びとなっています。
自分で言葉を発することは、それぞれの個性があふれ、
どんな演奏をするのかな?と興味をそそります。
演奏+α
お勉強会のコンセプトです。
保護者様には、演奏者の皆さんへコメントを頂いたり、
ピアノ以外の楽器を知って頂きたいという思いから
ゲストをお招きして演奏を聴いて頂いたり、体験講座をすることもあります。
コロナ禍は、集まることが難しかったので、
レッスン中に動画撮影編集して、皆さんに聴いて頂くということも行いました。
これも良い思い出です!
#埼玉県草加市 #草加市ピアノ教室 #氷川町ピアノ教室 #草加市ピアノ
#川口市ピアノ #八潮市ピアノ #越谷市ピアノ #春日部市ピアノ #足立区ピアノ
#新規生募集中 #体験レッスン #お試しレッスン #オンラインレッスン
#発表会 #お勉強会 #コンクール
0コメント